ニュース/その他

アイデア考案のプロを、参考にする

僕のほかにもTOYOTA SOCIAL APP AWARD開催を受け、クルマアプリのアイデアを公開しているブログを発見しましたので、ご紹介します。 ふとっぱらにも、12個ものアイデアが公開されています。 しかも、作者はアイデア考案のプロ。僕みたいなアマチュアが調子…

災害時に使えるアプリ

いくつかご紹介します。 私も含め、今回の地震被害を直接受けていない皆様も、あらためて日ごろの地震対策を見直しましょう。 ・ソフトバンクモバイル、iPhoneアプリ「災害用伝言板」の提供を開始 http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1103/12/news0…

運転中に地震に遭った場合の避難の方法

東北地方太平洋沖地震の発生から24時間が経ち、続々と明らかになる被害状況や壊滅的な現地の映像に愕然とします。 1人でも多い人命の救助と、1日も早い復興をお祈りいたします。 【参考】クイズで覚える地震対策チェック―運転中に地震に遭った場合の避難の…

【号外】みずのとしやが あらわれた!(正しくは「水野俊哉氏がコメントをくださいました」)

昨日の「クルマアプリマトリックス(BETA)」に、記事中で著書を紹介させていただいた水野俊哉氏がコメントをくださいました。内容はtoshii2008 2011/03/08 10:18 よくできていますね。拙著もご紹介いただきありがとうございます。 というもの。 ・・・ビジ…

【号外2】他にもセミナーが開催されます

3/17を案内した矢先に次のセミナー(新しい内容)の案内が・・・!3月23日(水)セミナー予定 テーマ: モバゲー、mixi、GREEなど各種プラットフォームがAPIを提供し私たちはアイデアさえあればソーシャルアプリを作ることができます。しかし、「ソーシャル…

【号外】3/17にセミナーが開催されます

3/3につづき開催される3/10分もすでに満席ですが、同内容のものが3/17の19:00〜開催されるようです。 先着順なので参加希望者は急いでください。 3月17日(木)セミナー申し込み開始 日時:2011年3月17日(木)19:00〜 場所:ACCESSPORT 株式会社(東京都港区…

競合ブログ現る−非公式挑戦ブログオーナーの直言−

TOYOTA SOCIAL APP AWARD公式応援スタッフぶろぐ http://blog.livedoor.jp/t_s_a_a/ ちょっと忙しくしてる間に、強力なライバルブログが現れました・・・。まだ1回しか更新されてないのに、もちろんSEO対策もばっちりで検索上位にくるし・・・(笑)。この…

日本一の広告会社(でも世界では・・・)×世界一のSNS(でも日本では・・・)=???

電通、フェイスブックと提携 プレミア広告枠の独占販売権も取得 産経新聞 2月28日(月)18時12分配信 電通は28日、世界最大のソーシャルネットワーキングサービス(SNS)を展開する米フェイスブックと業務提携すると発表した。電通が広告枠の独占販売権を…

【号外】3月3日(木)にセミナーが開催されます!

先着30名とのことなので、参加したい方はお急ぎください! 以下、TOYOTA SOCIAL APP AWARD(トヨタ・ソーシャルアプリ・アウォード)公式HPより。 - 2011.02.24:3月3日(木)セミナーを開催します!3月3日(木)にエントリーセミナーを開催いたします。 ア…

トヨタと夢眠さんと私―ポスターの人

夢眠ねむさんと行くポスター探訪 http://blog.metapome.mods.jp/?eid=26 皆様こにゃにゃつわ!この写真、新宿や代々木などの駅に掲示されているTOYOTA SOCIAL APP AWARD(トヨタ・ソーシャルアプリ・アウォード)のポスターです。写真の女の子、ポスターに登…

細かいポイント追記

以下、コピペでポイントを列記。備忘録に。・クルマに関連するソーシャルアプリのイメージとしては、「広くクルマに関連するもの。一言でいうと、何でもあり」と喜馬氏は説明する。もちろん公序良俗に反してはならないが、クルマとのかかわりを自由にソーシ…

AWARDの概要です

テ ー マ : 日本の新しい才能が、クルマをもっと楽しくする! 応募条件: PC、モバイル、スマートフォンなどマルチデバイスのアプリがエントリー可能。 ただし、ケータイ向けアプリのうち、Java、BREWなどのスタンドアロン型のアプリや、コンソールゲームは…

TOYOTA SOCIAL APP AWARDに挑戦します!

標題の通り、このブログは現在開催中のTOYOTA SOCIAL APP AWARD(http://toyota-app-award.jp/index.html)に僕が挑戦する過程を記録していきます。このブログをお読みになった皆さんからのコメント(どしどしください)も参考にしながら、アイデアを練り、…